ご 挨 拶
理事長 佐々木 浩治
令和7年度が始まりました。物価の高騰が続いていることで、日々の生活に追われる環境となっていますが、少しずつでも生活しやすい環境になるといいですね。
さて、本法人の運営状況ですが、就労継続支援事業B型のふれあいホームは昨年度とほぼ同じ利用者数を確保することができました。利用者のみなさんが、口々に「困ったことは何もないよ」と言いながら笑顔で利用していただいていることを嬉しく思っています。
また、日中一時支援事業のえくぼは延べ利用者数が昨年度に比べて増加しました。子どもたちが「ただいま」と楽しそうに入室している日々を大切に積み重ねることが利用増につながっていると感じています。とても嬉しいことですね。
一定の利用者数を確保できていることで、安定した法人運営となっています。今後も、みなさんが楽しみながら利用できる施設の運営を続けていきたいと考えています。
本年度は、外構工事や物置の建設、エアコン2台の設置、きらりにアイスディスペンサーの設置など、事業を円滑に運営するためのハード面の整備を行いました。今後も、施設環境を確認しながら、整備すべき部分については優先順位をつけながら対応していきます。
法人を運営するにあたり、仁木管理者を始めとするスタッフの日々の努力があって、利用者のみなさんが安心して笑顔で利用できる環境になっていると感じています。本法人のスタッフの日々の取り組みに対してこの場を借りて感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
今後も、利用者本位の福祉サービスを提供することを目指し職員一同で取り組んでいきます。本年度も変わらぬご支援をよろしくお願いします。