ふれあいホーム内の改装中

 1年生2人が4月から利用を開始しています。とても明るく、元気に施設内を走り回っています。

 元気に走り回るのは何の問題もないのですが、不意にぶつかりけがをすることが心配でした。そのため、自前の職員工務店のできる範囲で改装することにしました。

 改装前と改装後の全景です。子どもたちが走り回る上で邪魔になるものは、概ね撤去しました。

            撤去・改装前                         撤去・改装後

カゴや焚き付けなどの商品を展示していたものは全て撤去しました。また、棚の上部にクッションマットを敷き、ひざなどをぶつけてもけががないように対応しました。また、収納棚の側面にもクッションマットを貼り付けました。収納棚の下の段は開かない扉になりました。

 手すりや壁の角にもクッション材を貼り付けました。また、ドアのノブや鍵穴もぶつかり方によっては、危険なことから撤去しました。

 我々が考えられる範囲で危険と感じられるものを見つけ対応することで、子どもへの禁止的なかかわりが減り楽しく過ごす時間が増えると考えています。改装は必要に応じて今後も続けていきます。子どもが安心して、楽しく遊べるために環境を整えるために。当事業所の職員工務店に感謝です。

  1. HOME
  2. ブログ

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

0156-25-3504

受付時間 9:00~17:00
(土日・祝日、年末年始休業日を除く)